投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

9月21日(木)生徒会集会(新人大会壮行会)

イメージ
  30日(土)から本格的に始まる新人大会を前に、運動部の部長が思いのたけを力強く語りました。3年生を含めてそれをしっかり受けと止め、応援する在校生の姿がありました。会場全体が温かい雰囲気に包まれていました。

9月20日(水)ヤングケアラー講座

イメージ
  本来、大人が担うと思われる家事や家族の世話などを日常的に行っている 18 歳未満の子どものことを「ヤングケアラー」といいます。家族のためにさまざまなケアを担当していますが、過度な負担により学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。本日は NPO 法人地域教育ネットワーク代表理事の笠松直美様にお越しいただき、ヤングケアラーへの理解を深める啓発講座を行いました。ケアラーであることの自覚、周りへの働きかけ等、具体的でわかりやすいお話をいただきました。

9月13日(水)~15(金)第3学年修学旅行

イメージ
  修学旅行の目的は「知識を広げる」、「集団生活のきまりを守れるようになる」、「社会に生きる一人として守るべきルールを身につける」ことにあります。3年生の皆さんには、修学旅行に向けた準備を始める前の自分と帰着後の自分とを比較したときにどれだけ成長することができたか、この3点を拠り所にしっかりと振り返っていただきたいです。「新たな自分に出会えたな」「よく取り組めたな」という達成を感じるだけでなく、「こうすればよかったな。」「ここが足りなかったな。」といった不足を感じることができれば、なお素晴らしいと思います。1・2年生の皆さんも、今ここで進めている取組(学習、部活、行事・・・)を活かして、「学び足りないこと」が何かを突き止め、自分を更新する原動力にしてください。それが学ぶ力です。

9月16日(土)小中一貫教育推進計画に係る地域住民対象説明会

イメージ
  小中学校にお子さんを通わせている保護者、未就学児の保護者の皆さんをはじめ地域にお住まいの方を対象に説明会を行いました。大きく「志木市の小中一貫教育」並びに「宗岡二中校区の推進計画案」について説明いたしました。本校区特有の取組として発案した「むねおか学」の概要もお話しました。当日参会いただいた皆さんからは今後の展望等についてご質問いただきました。

9月15日(金)第2回学校運営協議会

  台風の接近に伴い朝から荒天が予想されたことから、御自宅の周辺状況によっては登校時刻を変更いただく等の対応をお願いしました。御協力いただき、ありがとうございました。このような天候の中でしたが、学校運営協議会委員の皆様方にお集まりいただき、「教職員の働き方」「宗二中生の学習状況」「日々の様子」等について、資料を基に御協議いただきました。今後の学校運営に資する有意義な会でした。

9月1日(金)シェイクアウト訓練・3校合同緊急時児童・生徒引き渡し避難訓練

イメージ
関東大震災から100年目を迎える本日、皆さんに自らの力で、自分自身、家族、地域を守る力を高めるために2つの訓練を実施しました。まずは、関東大震災発災と同時刻の11時58分にシェイクアウト訓練を行いました。「まず低く、頭を守り、動かない」という安全確保行動を実施しました。つづいて、午後からは宗二中校区の3校合同緊急時児童・生徒引き渡し訓練を実施しました。「大地震の際に混乱せずに児童生徒を安全でスムーズにご家庭に引き渡すこと」「小中学校の教職員が相互に連携しながら震災への対応を行うこと」を目的に実施しました。暑い中でしたが、保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。

8月29日(火)始業式

イメージ
  2学期が始まりました。保護者、地域の皆様におかれましては、夏休み中に本校生徒を見守っていただき改めて感謝申し上げます。始業式にて私が伝えたことは 2学期が「始まった」ことに意識を向けてほしいということです。いま・ここを起点に前を向いて進んでほしいということです。2学期は、登校する日数が79日と1年で1番長い期間です。その分、一年間で一番成長することができる機会でもあります。とはいえ、我々が平等に与えられた時間はどんどん過ぎていきますので、毎日を丁寧に大切に過ごしてください。