9月2日(月)シェイクアウト訓練

 

「まず低く、頭を守り、動かない」

緊急時に自らの身をまもるためにとるべき行動です。3つの行動は、「そのときその場で」とることが肝心です。すぐに行動に移す訓練を本日5校時後に行いました。いざというとき、なぜこういう体勢をとる必要があるのか、なぜ校庭に集合するのか、なぜ「おかしもち」なのか・・・常に備えておきましょう。

ちなみに、この訓練は2008年にアメリカ合衆国の南カリフォルニア州で生まれました。シェイクアウト(ShakeOut)は、「地震を振り払え」、「地震を吹き飛ばせ」といった意味の造語です。

このブログの人気の投稿

3月15日(金)第42回卒業証書授与式

5月18日(土)第43回体育祭

7月20日(木)終業式