11月22日(金)保健体育科授業研究会
志木市の小中学校で保健体育科を専門とする先生方が本校に集まって、授業研究会を行いました。1年3・4組の生徒を対象とした「球技(ベースボール型)」の授業を公開しました。こうした研究会は学校で皆さんが勉強する教科等ごとに行われることが多いです。今回は授業をする先生が仮説を立てて、その適否を参会した先生方が検討する方式がとられました。同じ視点を保ちながら、経験、所属(小学校か中学校か)、立場の違いから様々な意見が出されました。「良かった」「悪かった」といった単純な感想ではなく、みなさんの「学び」が深まる保健体育科の授業はいかにあるべきかといった本質に迫る研究会でした。