6月3日(火)生徒総会

冒頭、教頭先生から総会の目的について、問いが立てられました。その答えは生徒会規約にあると教えてもらいました。その規約は会員の「自主性、社会性を養うことを目的とする」と定めています。生徒総会は「わたしは大切、あなたも大切」を学ぶ機会である、と暗に示しているのです。総会を動かす手順から得られる学びはたくさんあるはずです。そして総会を経て決定した生徒会の取組を中長期的に動かす、つまり自ら関わることから得られる学びは、さらに大きいはずです。規約第3章第3条の意味、価値を生徒会員としてしっかり確認しましょう。




このブログの人気の投稿

3月15日(金)第42回卒業証書授与式

3月14日(金)第四十三回卒業証書授与式

4月8日(火)第1学期始業式、第44回入学式